Canalblog
Suivre ce blog Administration + Créer mon blog
Publicité
toraa et une ami
Publicité
Archives
29 janvier 2007

フランス語ⅠE 第1回

転載元 http://www1.odn.ne.jp/cah02840/ynu/1hw.html 【フランス語はどんな言語か】フランス語を日常何らかの形で話す人口は世界で約1.3億人。この数はドイツ語と日本語にほとんど同じです。しかし、日本語は日本だけ、ドイツ語はドイツ、オーストリアなどヨーロッパの数カ国でしか使われていないのに対してフランス語を使用する国は30カ国以上(ヨーロッパ、カナダ、アフリカ、中東など)あり、また多くの国際組織でも事務用語として採用されています。 ヨーロッパの言語(英語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語など)は「インド・ヨーロッパ語族」という言語ファミリーに属しています。これは太古の昔に共通の言語を有していたという説によるもので、語彙や文法構造は比較的類似しています。フランス語もこの語族にあることから、フランス語と英語はかなり近似した言語であるといえます。特に語彙についてはそのことが言え、英語語彙の実に7割はフランス語起源と言われています。たとえば次の語彙は英語・仏語ともに同形で、意味も同じか近似しています。...
Publicité
Publicité
29 janvier 2007

フランス語Ⅰ 第2回

Ⅰ名詞の性フランス語の名詞はすべて男性名詞と女性名詞に分かれます。 1)次の名詞は意味からして男性名詞、女性名詞の区別ができます。(男性名詞) (女性名詞)homme オム 男 femme ファム 女garçon ガ(ル)ソン 少年 fille フィーユ 少女・娘père ペール 父 mère メール 母frère フレール 兄または弟 sœur スール 姉または妹coq コック 雄鶏 poule プール 雌鳥taurau トロ 雄牛 vache ヴァッシュ 牝牛 2)次の名詞は意味からは判別できませんが、語形から判別できます。(男性名詞)-ment...
29 janvier 2007

フランス語ⅠE 第4回

この授業のHPはhttp://www1.odn.ne.jp/cah02840/ynu にあります(携帯からも閲覧可能)。試験やその他重要な情報があります。 Ⅰ これは~ですC’est1)これは~です。これらは~ですC’est~. Ce sont~. 英語のthis is, that isにあたるフランス語はc’estです。「セ」と発音します。 これは鉛筆です。C’est un crayon. セタンクレヨン あれは家です。C’est une maison. セテュヌメゾン これはレコードです。C’est...
29 janvier 2007

フランス語Ⅰ 第3回

講義HP http://www1.odn.ne.jp/cah02840/ynu (携帯からも閲覧可) Ⅰ 不定冠詞・定冠詞フランス語は英語と同様、会話や文章では名詞は通常冠詞を伴います。英語と大きく違うのはフランス語の冠詞は性と数によって変わるという点です。 1)不定冠詞 un une des 数 性 男性 女性 単数 un アン une ユヌ 複数 des デ 英語の不定冠詞は単数のみa、anがあります。フランス語の不定冠詞は男性単数形、女性単数形、複数形の三つがあり、それぞれunアン、uneユヌ、desデ...
29 janvier 2007

フランス語1E 第6回

Ⅰ 形容詞の性数変化1) フランス語は名詞・冠詞同様に形容詞も性・数変化します。辞書に掲載されている形容詞は原則として男性単数形で、複数形および女性形は男系単数形をもとにして次のように変化します。 単数 複数 男性 原型 男性単数形+s 女性 男性単数形+e 男性単数形+es 原則として、複数形は名詞と同じく「発音は変わりません」。ただし、女性形(単数・複数)はeがつくことにより発音が変わります。 (大きい)m.s ⇒(m.pl)、(f. s)、(f.pl)(小さい)m.s⇒(m.pl)、(f.s)、(f.pl)...
Publicité
Publicité
29 janvier 2007

フランス語1E 第5回

Ⅰ 動詞êtreの直説法現在形の活用 英語のbe「~である」「いる」にあたるフランス語の動詞はêtreエートルです。英語のbeは主語によって現在形ではam, are, isに変化しますが、フランス語はすべての人称および単数・複数で異なる変化をします。 単数 複数 1人称 Je suis ジュスィ(私は~である) Nous sommes ヌーソム(私たちは~である) 2人称 Tu es テュエ(君は~である) Vous êtes ヴーゼット(あなたは~である) 3人称 Il est イレ(彼は~である)Elle...
29 janvier 2007

フランス語1E 第7回

Ⅰ 動詞avoirの変化1) 英語のhave(もつ・ある)に相当するフランス語の動詞はavoirです。Être同様すべての人称によって変化します・ 単数 複数 1人称 J’ai ジェ Nous avons ヌーザヴォン 2人称 Tu as テュア Vous avez ヴーザヴェ 3人称 Il a イラElle a エラ Ils ont イルゾンElles ont エルゾン J’ai deux frères. 私には兄弟が二人います(私は二人の兄弟をもつ)。Tu as un chat. 君はネコを飼っています(君はネコを一匹もつ)。Il...
29 janvier 2007

フランス語1E 第8回

Ⅰ 動詞avoirの否定文1) 動詞avoirの否定形は、etreと同じように、neとpasではさんで作ります。次のようになります。ただし、すべてのavoirの活用形は母音で始まるために、neはすべてn’の形態をとります。 単数 複数 1人称 Je n’ai pasジュネパ Nous n’avons pas ヌーナヴォンパ 2人称 Tu n’as pasテュナパ Vous n’avez pas ヴーナヴェパ 3人称 Il n’a pas イルナパElle n’a pasエルナパ Ils n’ont...
29 janvier 2007

フランス語1E 第9回

Ⅰ -er規則動詞の活用日本語の動詞は語尾が幾つかの形に決まっています。フランス語も同様に動詞(不定法)の語尾は-er, -ir, -oir, -reの4つしかありません。このうち今回は規則的な変化をする-er規則動詞の活用について学習します。 【参考】フランス語の動詞の種類 語尾 規則変化 不規則変化 -er aller以外のすべての-er動詞donner(与える)aimer(愛する)chanter(歌う)など aller(行く)のみ (終わる)(従う)など partir(出発する)sortir(出る)dormir(寝る)など...
29 janvier 2007

フランス語1E 第10回

Ⅰ -ir動詞の活用(その1) 1)-ir規則動詞の活用-ir規則動詞の活用は次のようになります。 finir終わる 単数 複数 1人称 Je finisジュフィニ Nous finissonヌーフィニソン 2人称 Tu finisテュフィニ Vous finissezヴーフィニセ 3人称 Il finitイルフィニ Ils finissent イルフィニス 同様の変化をするir動詞 choisir 選ぶ obéir 従う grandir大きくなる など 問題1 上の三つの動詞について、すべての活用を記しなさい。...
Publicité
Publicité
1 2 > >>
Publicité